金融機関コード:2061
	
  
各種サービス・その他業務のご案内
主な手数料一覧(2025年10月1日現在)
為替手数料
振込手数料
(1件当たり、金額:消費税込)
| 区 分 | 金額区分 | 当組合 同一店内宛 | 当組合 本・支店宛 | 他行宛 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 窓口扱い | 電信扱い | 3万円未満 | 110円 | 220円 | 550円 | 
| 3万円以上 | 330円 | 440円 | 770円 | ||
| 文書扱い | 3万円未満 | − | − | 440円 | |
| 3万円以上 | − | − | 660円 | ||
| ATM扱い | 3万円未満 | 無料 | 110円 | 385円 | |
| 3万円以上 | 無料 | 330円 | 550円 | ||
| 事業者向け インターネットバンキング | 3万円未満 | 無料 | 110円 | 330円 | |
| 3万円以上 | 無料 | 330円 | 550円 | ||
- ※窓口ご利用の「当組合同一店内あて」とは、受取人様の口座のある店舗でのお振込みです。
 なお、渡波支店窓口においては、受取人様の口座が「湊支店」の場合についても「当組合同一店内あて」
 のお取扱いとなります。
 ※ATMご利用の「当組合同一店内あて」とは、依頼人様と受取人様の口座が同一店内にあるお振込み
 です。
 ※ATMご利用のお振込はキャッシュカードのみのお取扱いとなり、他金融機関カードをご利用の場合は
 別途提携ネット手数料がかかります。
 ※後見制度支援預金の自動振替サービスにかかる手数料は無料となります。
代金取立手数料
(金額:消費税込)
				| 区 分 | 単 位 | 金 額 | |
|---|---|---|---|
| 当組合の同一店内宛 | 1通 | 無料 | |
| 上記以外(電子交換) | 1通 | 660円 | |
| 個別取立(※) | 1通 | 1,100円 | |
- ※電子交換所不参加の金融機関への取立や電子交換所に交換呈示できない証券類で個別に郵送対応
 が必要な場合をいいます。
その他為替関連手数料
(金額:消費税込)
				| 項 目 ・ 内 容 | 単 位 | 金 額 | 
|---|---|---|
| 振込・送金の組戻料 | 1件 | 660円 | 
| 取立手形(小切手・クーポン等)組戻料 | 1通 | 660円 | 
| 取立手形店頭呈示料 | 1通 | 660円 | 
| 不渡手形返却料(手形・小切手) | 1通 | 660円 | 
- ※取立手形店頭呈示料で、600円を超える実費を要する場合は、その実費がかかります。
その他諸手数料
当座預金関連手数料
(金額:消費税込)
				| 項 目 ・ 内 容 | 単 位 | 金 額 | 
|---|---|---|
| 当座小切手用紙交付 | 1冊(50枚綴り) | 2,200円 | 
| 約束手形用紙交付 | 1冊(50枚綴り) | 2,200円 | 
| 為替手形用紙交付 | 1枚 | 110円 | 
| マル専口座開設手数料 | 割賦販売通知書 (1枚) | 3,300円 | 
| マル専手形用紙交付 | 1枚 | 550円 | 
| 汚損等によるマル専手形用紙(再発行) | 1枚 | 275円 | 
| 未使用マル専手形の返還 | 1枚 | 275円 | 
紙幣・貨幣への両替手数料
(金額:消費税込)
				| 両 替 枚 数 | 金 額 | 
|---|---|
| 1枚〜50枚以下 | 無料 | 
| 51枚〜500枚 | 330円 | 
| 501枚〜1,000枚 | 550円 | 
| 1,001枚〜2,000枚 | 880円 | 
| 以降 1枚〜1,000枚ごとに330円を加算いたします。 | |
- ※1回の両替(両替及び払戻し取引が複数の場合は合算になります)ごとに、希望または持参した金種の合
 計枚数に応じて上記手数料がかかります。 ※金種指定で払戻しを行う等、実質両替とみなされる場合も同様のお取扱いとさせていただきます。
各種発行手数料
(金額:消費税込)
				| 項 目 ・ 内 容 | 単 位 | 金 額 | |
|---|---|---|---|
| 残高証明書発行 預金・貸付(代理貸付含む) | 店頭渡し | 1通 | 440円 | 
| 郵送 | 1通 | 550円 | |
| 利息証明書発行 | 店頭渡し | 1通 | 440円 | 
| 郵送 | 1通 | 550円 | |
| 自己宛小切手 | 1枚 | 440円 | |
| 印鑑証明書 (当組合) | 1通 | 1,100円 | |
| 各種資格証明書 (抄本・謄本) | 1通 | 1,100円 | |
通帳・証書・カードの再発行手数料
(金額:消費税込)
				| 項 目 ・ 内 容 | 単 位 | 金 額 | 
|---|---|---|
| 通帳・証書・カードの再発行手数料 | 1冊(枚) | 1,100円 | 
- ※普通預金等の喪失届において、通帳発行後すぐ解約する場合、手数料はかかりません。
夜間金庫手数料
(金額:消費税込)
				| 項 目 ・ 内 容 | 単 位 | 金 額 | |
|---|---|---|---|
| 夜間金庫使用料 | 基本料 | 年額 | 33,000円 | 
| 入金帳 | 1冊 | 3,300円 | |
- ※一部お取扱いできない営業店もございますので、詳しくは最寄りの営業店窓口にご確認ください。
貸金庫手数料
(金額:消費税込)
| 項 目 ・ 内 容 | 単 位 | 金 額 | |
|---|---|---|---|
| 貸金庫使用料 | T種 | 年額 | 13,200円 | 
| U種 | 年額 | 19,800円 | |
- ※蛇田支店でのお取扱いとなります。
 T種のサイズ:高さ76mm×幅260mm×奥行450mm
 U種のサイズ:高さ120mm×幅260mm×奥行450mm
情報開示手数料
(金額:消費税込)
| 項 目 ・ 内 容 | 区 分 | 金 額 | 
|---|---|---|
| 情報開示手数料 | 店頭渡し | 660円 | 
| 郵 送 | 1,320円 | 
- ※取引明細等添付の場合、3枚目以降1枚ごとに110円を加算いたします。
その他預金関連手数料
(金額:消費税込)
| 項 目 ・ 内 容 | 金 額 | ||
|---|---|---|---|
| 貯蓄預金支払超過手数料 | 110円 | ||
| 株式払込 | 株式払込金額×2.5/1,000+消費税 | ||
融資関連手数料
不動産担保事務手数料
(金額:消費税込)
| 項 目 ・ 内 容 | 金 額 | ||
|---|---|---|---|
| 担保の新規設定・極度増額 | 33,000円 | ||
| 追加設定・変更(変更登記) | 11,000円 | ||
- ※新規融資手続きに際して係る融資取扱手数料等詳細については、営業店窓口にご確認ください。
証書貸付条件変更手数料
(金額:消費税込)
| 項 目 ・ 内 容 | 金 額 | ||
|---|---|---|---|
| 貸付期限、割賦金、利率等の変更手数料 | 5,500円 | ||
| 固定金利選択期間中の住宅ローン 固定金利選択手数料 | 5,500円 | ||
- ※融資残高100万円未満については、手数料無料となります。
証書貸付繰上返済手数料
(金額:消費税込)
| 項 目 ・ 内 容 | 金 額 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 固定金利 選択期間中の 住宅ローン | 期限前 一部繰上返済 | 融資後7年以内 | 22,000円 | |||
| 融資後7年超 | 5,500円 | |||||
| 期限前完済 | 融資後7年以内 | 33,000円 | ||||
| 融資後7年超 | 無料 | |||||
| 上記以外 | 期限前一部繰上返済(1回につき) | 5,500円 | ||||
| 期限前完済 | 融資後3年以内 | 11,000円 | ||||
| 融資後5年以内 | 5,500円 | |||||
| 融資後7年以内 | 3,300円 | |||||
| 融資後7年超 | 無料 | |||||
- ※融資残高100万円未満については、手数料無料となります。
でんさいネット手数料
(金額:消費税込)
| 項 目 ・ 区 分 | 金 額 | ||
|---|---|---|---|
| 契約料 | 無料 | ||
| 月額基本料金 | 無料 | ||
| 発生記録 | 当組合宛 | (組合員) | 330円 | 
| (非組合員) | 770円 | ||
| 他行宛 | (組合員) | 660円 | |
| (非組合員) | 1,100円 | ||
| 譲渡記録(※1) | 当組合宛 | (組合員) | 220円 | 
| (非組合員) | 770円 | ||
| 他行宛 | (組合員) | 440円 | |
| (非組合員) | 1,100円 | ||
| 分割譲渡記録(※1) | 当組合宛 | (組合員) | 330円 | 
| (非組合員) | 770円 | ||
| 他行宛 | (組合員) | 660円 | |
| (非組合員) | 1,100円 | ||
| 決済(でんさいを受け取る債権者が負担) | (組合員) | 110円 | |
| (非組合員) | 220円 | ||
| 保証記録 | (組合員) | 440円 | |
| (非組合員) | 1,100円 | ||
| 支払等記録(※2) | (組合員) | 440円 | |
| (非組合員) | 1,100円 | ||
| 変更記録 | オンライン | (組合員) | 440円 | 
| (非組合員) | 1,100円 | ||
| 書面 | (組合員) | 1,100円 | |
| (非組合員) | 1,650円 | ||
| でんさい組戻料(※3) | (組合員) | 660円 | |
| (非組合員) | 1,100円 | ||
| 支払不能でんさい返却料(※4) | (組合員) | 660円 | |
| (非組合員) | 1,100円 | ||
| 承諾等 | 無料 | ||
| 開示請求 | 通常開示 | 無料 | |
| 特例開示 | (組合員) | 2,750円 | |
| (非組合員) | 3,300円 | ||
| 残高証明書発行 | (組合員) | 3,850円 | |
| (非組合員) | 4,400円 | ||
| 支払不能情報照会 | (組合員) | 2,750円 | |
| (非組合員) | 3,300円 | ||
| 上記以外手数料 | オンライン | 110円 | |
| 書面 | 1,100円 | ||
- ※1 でんさい割引1件あたりの手数料を含みます。
 ※2 支払等記録手数料の微求事由には「口座間送金決済中止依頼」を含みます。
 ※3 でんさい割引組戻時にいただきます。
 ※4 支払不能でんさい返却料にはでんさい割引にかかる「電子記録債権の返還に伴う譲渡(手形でいう買
 戻し)」を含みます。
- ※各種サービス手数料に関する詳しい内容は、最寄りの窓口までお問い合わせください。
Copyright(C)ISHINOMAKI SYOKOUSHINYO KUMIAI ALLRIGHT RESERVED
	
	

















